アルミブラインド

タチカワブラインド シルキーシェイディ RDS 色柄:T-2546 ムーンイエロー(遮熱コート) スラット幅25㎜
参照:タチカワブラインド「シルキー シェイディRDS/シルキー RDS」見本帳
アルミブラインドの特徴
アルミブラインドとは、スラット(はね)の角度を調整することによって光を取り入れたり遮断したり、階上・階下からの視線を遮ることができるウィンドウトリートメントです。
ほかの製品に比べ、コンパクトな構造で“プライバシー性の確保”と“光の調整”ができるのが最大の特徴です。
オフィスなどで使われているのを連想しがちですが、ラダーテープという布製の広幅テープをアクセントにした装飾性の高いタイプもあります。
居室内の窓はもちろん、浴室窓や出窓、傾斜窓、変形窓などあらゆる窓に対応しており、カラーバリエーションも豊富で、遮熱や汚れなどを分解してくれる機能性スラットも充実しています。
デメリットは保温性に劣ることや洗濯ができないこと、強い風によるスラットのバタつき音が気になることが挙げられます。
防汚・抗菌・消臭に効果的な「酸化チタンコート」や「光触媒」、汚れが落としやすい「フッ素コート」などの機能性スラットを選択し、こまめに掃除を心がけることで清潔に保つことができるので上手に活用しましょう。
参照:タチカワブラインド「シルキーシェイディ RDS/シルキー RDS」見本帳
(左)トーソー ベネアル25 浴窓 テンションタイプ スラット幅25mm 色柄:TB-112
(右)ニチベイ クオラ35F 標準タイプ コード式 スラット幅35㎜ 色柄:スラットB2007/ラダーF136/ヘッドボックスK109
参照:トーソー「アルミブラインド」見本帳、ニチベイ「スタイルブラインド クオラ/クオラグランツ」見本帳
主なスラット幅
■スラット幅15㎜ 繊細な印象で、小窓におすすめです。
■スラット幅25㎜ もっともスタンダードなスラット幅です。
■スラット幅35㎜ ほどよいバランスで、大きな窓と小さな窓のスラット幅を合わたいときに最適です。
■スラット幅50㎜ ゆったりしたバランスなので、掃き出し窓などの大きな窓におすすめです。
※スラット幅はメーカーによって異なります。
参照:ニチベイ「ベネシャンブラインド セレーノ/ユニーク」見本帳
参照:ニチベイ「スタイルブラインド クオラ/クオラグランツ」見本帳
弊社取り扱いメーカー 50音順 「」内は見本帳名
タチカワブラインド
「シルキーシェイディ RDS/シルキー RDS」
「パーフェクトシルキー/パーフェクトシルキー チェーン」
「アフタービート チェーン」
「アフタービートエグゼ チェーン」
詳しくはメーカーWebサイトをご覧ください。https://www.blind.co.jp/
トーソー
「アルミブラインド」
詳しくはメーカーWebサイトをご覧ください。https://www.toso.co.jp/
ニチベイ
「ベネシャンブラインド セレーノ/ユニーク」
「スタイルブラインド クオラ/クオラグランツ」
「popola2」
詳しくはメーカーWebサイトをご覧ください。https://www.nichi-bei.co.jp/